懸賞も備蓄もしてないなあ

懸賞

今週は月曜日に買い物行ってから
ほぼ買い足しもしていません。

なんとか乗り切れそう!

でも、懸賞にも備蓄にもつながらない😂

そういう時もある!

今週は過去に懸賞からめて購入していたものに
助けられた日もあります。

懸賞にははずれましたが😅😅
疲れているときにはこういうの大助かり😊

夏の始まりにやりのこしていたもの

これ我が家の夏場のリビング
フローリングの中に畳があります。
冬はこたつ生活のため掘りごたつが隠されてますが、
ここ何年も堀りごたつは隠されたままです😅

ごろごろ寝っ転がりたいのに堀ごたつは足の置き場に悩みます😢😢
穴をよけて足をのばすのがけっこうしんどい😅

それに2年ほど前まで飼っていたうさぎさんが
たま~に穴に落ちてました😱😱😱

これは危険すぎるので掘りごたつ、やめました!

ただ、こたつ大好き家族なのでこたつは出しますが、ふつうのこたつ。
テーブルの裏にヒーターがついたものを使います。

寒くなるとラグは変えます。

朝晩寒くなってきたから冬バージョンに変えよ!
って思ったら・・・。

今年の春、ラグを洗うの忘れてた!
っていうか、めんどくさくて後回しにしてた!

このまま出すわけにはいかん!!!

昨年まではお風呂に水はって
足で踏んで洗ってた。

でも、これがめっちゃきつい

足も腰も痛くなるし、ラグが水吸ってものすごく重くなる😱

一晩浴槽の縁にかけて水きるけど
それでも重い!

50歳過ぎるとこれはきつすぎる!

今年はコインランドリーへGO!👍

洗濯・乾燥で1500円

家で自分で踏み踏みすればこのお金はいらなかったものです!

水道代くらい(笑)

最近腰も痛くて仕事には腰用サポーターして行ってるくらい😅

50代、無理はしません!

冬バージョン

コインランドリーで乾燥まで。

でも若干、湿っぽい?

一晩家のなかに干して、今朝敷き込み完了👍

こんなに秋への準備すすめてるけど、
今日も27度予想😅

28度の日もあるみたいです。

昨日も昼間は車は冷房つけたくらいです( 一一)

寒いのか暑いのか・・・。

ほんと今は着る服にも悩みますね😂

コメント

タイトルとURLをコピーしました