少しだけハロウィンにしてみました

懸賞

朝活続ける方法

今はだいたい朝6時に起きます。

仕事の日は朝イチで自分のお弁当を作って
晩ご飯の準備をします。
ここまででだいたい1時間弱😊

そのあとコーヒーメーカーでコーヒーを淹れている間に
YouTubeで軽~くストレッチ。

私めちゃくちゃ体が硬いんです😱

Marina TakewakiさんのYouTubeみながらやってます。

マリナさんはすごく応援してくれるし、
選曲もすてきで楽しめます!

でも基本ぐーたらな私はなかなか続きませんでした。

3日坊主どころか1日坊主?(笑)

そこで昨年購入した「小さな習慣」という本が
「継続」という、私にはものすごく高い壁を
低く感じられるようにしてくれました。

自分が続けたいことをものすごく
小さい内容に置きかえて始めてみる、とのこと。

たとえば、「腕たてふせを毎日30回する。」

こういう目標があったら
30回は難しいけど、毎日1回やってみる。

1回できればその日の目標は達成したことになります。

1回だったらすごく簡単だし続けられる!

とにかく習慣になるまで小さな目標に変えてやってみる😊

私の場合は
「マリナさんのYouTube見ながら毎日運動する!」
という目標ですが
あんまりやる気がないときは3分くらいのエクササイズ。

ちょっとやる気があるときは10分くらい。

休みの日で、気合十分な時は何本かの
動画をまとめてやってみます。

それでも30分くらい😊

ホントにめんどくさいなあ、と思う日でも3分なら、
コーヒーがわくまでの時間どうせ待つのなら・・・

こんな感じで続けられるようになりました。

秋を感じられるもの

今朝はお弁当と晩ご飯づくりにかかる時間が
20分くらいでした😁

それは昨日休みだったから
副菜の作り置き頑張ってました。

あと今日のメインも昨日つくっておいたから
今朝はお味噌汁つくったくらい!

家事貯金は明日の我が身を助けてくれます(笑)

そこで出勤までに少し空き時間ができました。

我が家のトイレを少しだけハロウィン仕様に(^^♪

雑貨、好きですが雑貨を飾っていると
ほこりがたまって掃除が大変😅

一時期捨て活がんばっていたときがあり
手間がかかるものはいらない!
と、かなりの雑貨達も処分してしまいました。

でも、やっぱり季節を感じられるものって
心にゆとりがある感じがして必要ですね

夏の片付け

今年がんばってもらったハンディファン!

外出時に不要な時はトイレに置いていました。

我が家のトイレは東側で午前中は朝日が入って
ものすごく暑い😂

そのためトイレに居てもらってました😁

でも今日トイレを夏から秋にChenge!

ハンディファンさん、来年、またよろしく願いします(^^)/

昨日の購入品

昨日行った新しくオープンしたスーパーの購入品

一本満足バーが1本98円(税別)!

これは安い!

こういう手軽にお腹が満たされるものって災害時には必ず必要!

なんで3本しか買わなかったんだろう😫

こちらはキャラメルコーン2袋

パッケージを見ておわかりだと思いますが懸賞目的です。

全然知らなかった懸賞ですがパッケージに呼ばれました(笑)

・東ハトキャラメルコーン  
  キャラメルコーン ペアリングキャンペーン

狙うはお菓子の詰め合わせです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました