アラフィフ、求む、ブログ継続力😭

日記

投稿できなかったダメダメな私

前回の投稿が2024年11月7日!
なんと7か月も時間がたっていました。

ブログを始めた理由の一つに

飽きっぽい性格をなおしたい!
というのがありました。

それなのに、7か月・・・😭😭😭

いろいろ理由はありますが
結論としては
飽きっぽいダメダメおばちゃん成長なし

この一言につきます😞

理由その1;夫が癌になった

投稿ができなくなった最初のきっかけは夫に癌がみつかったことでした。
大腸がん

悪性だと診断されたのは優里くんの昨年のアリーナツアーの直前でした。

ちゃんと検査結果が出る前に1週間ちょっとありましたが
先生からもほぼ悪性で間違いはないだろう、とのことだったので
覚悟はできてました。


結果を待つ間は特にすることはないので暇でした。

ただ、ブログを書く気になれませんでした😔

大腸癌だとわかったのは2024/11/18
優里くんのライブは11/23

ライブは私一人での参戦でしたが、
ずっと行きたかった日光、那須へ夫と旅行予定。
ついでに東京と神奈川に住んでいる子どもたちにも会って・・・と、

11/21~11/24で3泊4日のわくわくイベント

主治医の先生には11/21には詳しい検査のために
病院へ来るように言われました。

でも、夫は「旅行はやめない!」と。

予定通り日光・那須旅行、優里くんライブ
東京で子どもたちにも会いました。

この時には子どもたちにはまだ夫の病気のことは伝えませんでした。

旅行から帰ってきてから入院、手術とバタバタでした。

夫の両親にも病気のことは伝えていなかったため、
手術の間も私一人で待機

運よく夫の場合は手術で癌が取りきれたようで
退院後も抗がん剤治療もなく経過観察中

最終的にステージ2だった、とのこと

夫の両親と子どもたちにはお正月にやっと報告

夫曰く
「はっきりわからない状態では心配かけるだけだから言わない」
ということでした😓

ただ、夫が癌になっても
私がブログを書く時間は十分にありました

投稿する内容も十分ありました。

書く気がなくなっただけです・・・。
ダメモード突入(>_<)

理由その2;うさぎさん

2025年も始まり、帰省していた子どもたちも東京、神奈川へ戻り
夫婦二人の生活に戻りました。

実は3年ほど前まで我が家はうさぎさんを飼っていました。

亡くなってからしばらくは辛くて
「やっぱりもう動物を飼うのはむりかな・・・」
と思っていました。

でもやっぱりうさぎさん動画を見ては
「かわいいなあ」
「お迎えしたいなあ」
と思うようになりました。

夫の病気もひと段落した感じになったので
1/15にお迎えしました。

今回もネザーランドドワーフ

生後1か月でのお迎え

「はなちゃん」に命名!

ホント癒されます!

でもすごくやんちゃな女の子なので
前の子とはちがう大変さや、かわいさが!


じゃ、ブログネタもあるやん?

いきなりですが我が家のPCはデスクトップ

はなちゃんエリアを作るために
部屋中に囲いを作り壁際のTVやPCの配線や
壁、柱等々かじられないようにしました。

そしたらPC使えなくなりました!!!

囲いのパネルがちょうどPCの座るあたりに


ネットの回線の位置もありPCの移動は難しい・・・。

またまたそれを理由にブログを書かない言い訳を
自分にしていました。

ダメモード継続・・・

理由その3;継続力のない自分

それから3か月ほどたち
GWに子どもたちがまたまた帰省していました。

数日は家族4人が揃う日があったので急遽思い立って
1泊2日で出雲大社へ。

私も夫も西日本に住んでいながら
山陰地方にはまだ行ったことがありませんでした。

子どもたちが帰省してくれるのは嬉しいけど
二人とも彼女がいる気配は、ない・・・。

じゃ、出雲大社は縁結びの神様だし。
私たち行ったことないし。

ということで久しぶりの家族旅行になりました。

実は夫の癌が発覚する前に
思いがけずGETしたUSJのチケットがあったため(懸賞ではない)
1月末にUSJへ行く予定を組んでいました。
1泊2日ですが大阪・京都へ。

ブログネタには十分な
イベントもりもりの半年でした。

「PC使えたらなあ。スマホではやりづらいしなあ」と

まだまだブログをやらない理由を探している私😩

ほんと自分のいい加減さに嫌になります。

そしたら、次男が学生の時に使っていたノートPCを持って帰ってきてて
「これ、もういらんから置いて帰っていい?」
とのこと。

「えっ?じゃあ、お母さんもらってもいい?」
「えーよー」

よっしゃあ!!!ノートPCゲット!!!

で、ノートPCを手にいれてから早1か月・・・

やっぱり自分のやる気だけだ

継続する力がないだけだ

ダメおばちゃん!返上できるか?

私の性格は準備に力をいれすぎて
途中で息切れしてしまって挫折😔

自分が楽しく生きるために
挑戦しようと思ったブログ

気合入れすぎない!
でもがんばる!

そのバランスが難しい😓😓😓

また、がんばろ!!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました